ポークチャップを知っていますか? | 笑飛巣のポークチャップをご紹介します!
本記事では、北海道砂川市にある「cafe&cake 笑飛巣(えびす)」のポークチャップをご紹介します!
「ポークチャップってなに?」「砂川市って北海道のどこらへんにあるの?」
こういった疑問にお答えしつつ、笑飛巣のポークチャップを激推ししていきます!
この記事を読んで頂ければ、きっと北海道砂川市に行って、笑飛巣のポークチャップを食べたくなると思います!
スポンサードサーチ
■そもそもポークチャップってなに?
ポークチャップを一言で表すのであれば、骨のついた豚のロース肉を材料とした料理のことです。
そこに甘辛デミグラスソースやケチャップソースをかけて食べるんです!
この時点でもうすでに美味しそうですよね!
もともと「ポークチャップ」は「ポークチョップ」というのがなまったものだそうです。
ポークチョップ自体はアメリカ料理で、ポークチョップの「チョップ」は肉を包丁で叩きつけるように切る様からきているそうです。
■笑飛巣のポークチャップが美味しすぎる!
ポークチャップにも様々な種類があり、ポークチャップを薄切りにしたものをご飯の上にのせて食べる「チャップ丼」という料理を提供しているお店も北海道にあります。
そして、笑飛巣のポークチャップはその中でも飛び抜けて美味しく、更にインパクトもあります!
程よい脂身、硬くもなく柔らかすぎるわけでもない!ポークチャップにかけられたケチャップソースがポークチャップに最高にマッチしています!
北海道の大自然の中で育った豚さんのお肉なので、丸々1つ食べても胃もたれせず、ペロリと食べられます!
本当に美味しいんです!
こればかりは食べてみなければ伝わらないので、是非一度足を運んでみてください!
その笑飛巣のポークチャップが、これだ…
デカイ…!!!!凄いインパクトですよね!見てるとヨダレが垂れてしまいそうなります。
これが笑飛巣のポークチャップです!
ポークチャップのセットはこれにご飯、サラダ、スープが付いてきます!
ポークチャップだけでもかなりのボリュームなので、1つ食べるとかなりお腹いっぱいになります。
ですが安心してください!
笑飛巣にはシングルセットとペアセットというのがあります!
- シングルセット・・・ポークチャップ×1、ご飯×1、サラダ×1、スープ×1
- ペアセット・・・ポークチャップ×1、ご飯×2、サラダ×2、スープ×2
この2つのセットがあるので、女性の方や1人で1つ丸々食べられないよ!という方はペアセットがおすすめです!1人で行く方は、1つ丸々食べるしかないのでお腹空かせて行きましょう!
肝心のお値段ですが、
- シングルセット・・・1650円
- ペアセット・・・1950円
お値段としては少し高いかもしれませんが、それだけのお金を払う価値はあります!
ペアセットの場合は1人975円で済むので、かなりお安く食べることができます!
笑飛巣は、「cafe&cake 笑飛巣」ですので、もちろんケーキやその他オムライスやパスタなんかもメニューにあります!
ですが、私のおすすめは圧倒的にポークチャップです!ここ「cafe&cake 笑飛巣」でしかこのポークチャップは食べられませんので、是非食べてみてください!
■北海道砂川市ってどこ?笑飛巣へのアクセス
北海道砂川市は空知地方の札幌と旭川の丁度真ん中らへんに位置した、人口17,000人程の市です。
笑飛巣は、札幌から高速で約1時間、下道で1時間半程度です。
最寄りの砂川駅からは少し遠いので車をおすすめします。
北海道旅行に行く方などはレンタカー等を使うといいと思います。
旭川へ向かう途中に寄るのがおすすめです!
駐車場はあまり多くなく5台程度しか駐車できません。
平日でしたらいつ行っても割と空いていますが、休日は多少混み合いますので、早めに行くのが賢明だと思います!
以上が北海道砂川市にある「cafe&cake 笑飛巣」のポークチャップを激推しした記事でした!
少しでも食べてみたい!と思った方や北海道へ旅行に行く機会がある方は是非一度足を運んでみてください!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!