カウントダウンジャパンの服装や持ち物について実体験を元に解説!
本記事では、冬の一大イベントカウントダウンジャパンの服装・持ち物について詳しく解説します!

CDJ初心者「冬のフェスの服装ってどんな感じで行けばいいの?」「持って行った方がいいものとかある?」
こういった疑問にお答えします!
この記事を書いている私は、現在6年連続でカウントダウンジャパンに参戦いています!今までの経験を元に夏とは違う冬フェスのノウハウを共有したいと思います!
☑️本記事の内容
- カウントダウンジャパンでのおすすめ服装
- カウントダウンジャパンに持って行った方がいい物
この2点について詳しく解説します!
スポンサードサーチ
■カウントダウンジャパンでの服装
冬のフェスは夏フェスに比べると数は格段に少ないですが、カウントダウンジャパンを筆頭に屋内で開催されることがほとんどです!
「屋内だから暖かいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、何だかんだで冷えます。
カウントダウンジャパンの場合、一旦外に出ないといけないステージもあるのでその一瞬だけでもかなり冷えてしまいます。
なので、理想の服装は以下を着用すること!
- 冬用ストレッチインナー上下
- 薄いジャンパー
夏フェスと違うのは正直これだけかもしれません。笑
もちろん、ストレッチインナーの上にバンTやディッキーズのパンツかなんかは履いてくださいね!笑
「ストレッチインナーを着るだけで大丈夫なの?」と思われるかもしれませんが、ストレッチインナーの効果は絶大で、
• 運動機能を向上する
• 筋肉の無駄な動きやブレ、力の分散を抑える
• 筋肉や関節への負荷を緩和する
• 血行を促進し、むくみを改善する
• ケガを予防する
• 運動後の疲労を軽減し、回復を促進する
• 吸汗速乾性の生地で着用時のコンディションを快適に保つ
• 冬用のものは高い防寒性が、夏用には暑さ対策の機能がある
これらの機能があるので、割とこれだけで充分なんです。
ジャンパーに関しては、厚いものよりも薄めの方がいいと思います。
動きやすいし、暑くなって脱いだ時に管理しやすいので薄めのジャンパーがおすすめです!
ちなみに昨年(CDJ1819)の私の服装はこんな感じ⇩⇩⇩
上記の通り、上下の手首・足首まであるインナーは絶対に着た方がいいです!
この写真の私は半袖・半ズボンですが、長袖・長ズボンでも全く問題ないです。
できれば、長い靴下なんかを履くと更にいいかもしれません。
あとタオルを購入もしくは、持参すると首に巻けるので寒さ対策ができます。
一応会場内は暖房が効いているのか、ライブの熱気でなのかわかりませんが暖かいっちゃ暖かいです。
ただ、「はぁ~あったけぇ~」ってなる感じではないので注意!
■カウントダウンジャパンに持って行った方がいい物
カウントダウンジャパンに持って行った方がいい物は以下の物です。
- 上着
- タオル
- 飲み物
- スマホ・小銭入れ
- ビニール袋
- カイロ
- マスク
このくらいですかね!
特にモッシュピットに参入する方はかなり汗を掻くと思います。
ライブが終わると一気に冷えて体調が悪くなったりもする(経験済み)ので上着は必須だと思います!
(上着を持ち歩くのは面倒くさいと思うので、クロークに預けておきましょう。)
結構分厚めのダウンなんかでもいいと思います。
体を冷やさないように心がけてください!
タオル・飲み物・スマホ・小銭入れ辺りは当たり前なので省くとして、ビニール袋ですね。
ビニール袋は、カウントダウンジャパンに限ったことではないですが、汚れたTシャツなどを入れるために持っていきましょう。
カイロも一応持って行った方がいいかもしれません。ライブ中は暑いかもしれませんが、待ち時間や移動中にあるかないかではかなり違うと思います。
マスクも持って行った方がいいです。
「カウントダウンジャパンに行ってからインフルエンザにかかった。」という方を毎年のように見かけます。
モッシュピットに突っ込んで行く方は暑苦しくてつけていられないと思いますが、後ろの方で立ち見する方やそもそもモッシュなんて起こらないバンドを見たい方は着用しておいた方がいいです。
あと、喉が渇いていなくても随時水分補給をしましょう!できれば30分に1回くらいのペースでちょこちょこと。
かなり乾燥しているので、知らぬ間に喉が痛くなっていたり、そこからインフルエンザにかかることもあるので、常に喉を潤しておいた方がいいです!
トイレの水道でうがいするなり、常時喉を潤しておきましょう!
◇カウントダウンジャパンの服装・持ち物まとめ
- 冬用のストレッチインナー上下を着用すること!
- 羽織が欲しい人は薄めのジャンパー!
- タオルは凡庸性が高いので持っていくと役立つ!
- インフルエンザが蔓延する可能性大!なので随時水分補給を!
以上、カウントダウンジャパンの服装・持ち物について解説しました!
しっかり用意して、フェスを楽しみましょう!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!