mentoの評判や効果について解説! | コーチングサービスってそもそもなに?
新しいことを始める人「mentoってどんな特徴があるの?」「コーチングサービスってなに?」「コーチングって効果あるの?」「料金はどのくらい?」
本記事ではこういった疑問にお答えします!
本記事の内容はこちら
- コーチングサービスmentoとは?
- どうやって目標達成まで導いてくれる?本当に効果はある?
- mentoの評判・口コミ
- mentoの料金・プラン
コーチングサービスmento公式サイト➡https://mento.jp/
スポンサードサーチ
コーチングサービスmentoとは?
簡単に言うとmentoは1人ひとりの悩みや課題を整理して目標達成までをサポートしてくれるサービスです!
- これから新しいことにチャレンジする(起業、受験勉強、資格勉強、自営業 etc…)
- 今チャレンジしていることが行き詰っている
こういった方にコーチングサービスはおすすめです!
人は何かを始める時、方向性や目標設定で割と迷いがち
特に初めてやることなんかはどのくらいの目標設定をしていいのかわからないですよね…
ダイエットをしたいとして「3ヶ月以内に10kg痩せる」という目標設定は正しいのかどうか。
こういう目標設定って1人ひとり違ってきますし、他人の目標設定が合っているとも限らないです。それで結構無理してダイエット失敗。なんてこともあるでしょう。
そうならないようにサポートしてくれるのが、今回ご紹介するコーチングサービスのmentoです!
mentoには審査を通った実力派のコーチしか在籍していない
どんな審査なのかはわかりませんが、適当に人を充てているわけではない!ということですね。
また、1人ひとりの課題や悩みに対して最適なコーチをおすすめしてくれます。
「このコーチちょっと合わないな…」と思ったらチェンジすることもできるので「コーチが嫌だから辞めたい!」なんてことにはならないので安心してサポートを受けられます。
mentoの全体像がなんとなく掴めてきたと思います!
下記ではより詳しく解説していきます!
mentoは何をして目標達成まで導いてくれるのか
一体どのようなことをして目標達成までをサポートしてくれるのか。
基本的なコーチングのステップは4つです。
- コーチが悩める人に助言ではなく質問をする
- ⓵の質問に答えることで自分自身を理解し、理想像や課題を明らかにする
- コーチと計画した行動を実行して日常に取り入れる
- 行動と内面が変化して、自身の成長を理解できる
この4つのステップでコーチは目標達成までをサポートしてくれます。
「これらをする事で本当に目標達成ってできるの!?」って正直思いますよね。笑 それについて詳しく解説します。
mentoのコーチングの効果って本当にあるの?
本当に効果があるんです。特に⓶が重要で、自分自身の潜在意識を理解すると人は内発的な動機を強く引き出します。
また、コーチがついてくれるので1人で悩んでブレたりすることが少なくなります。その結果、目標達成の可能性が格段に高くなります。
しかもそれもより早く、高い結果に結びつくんです。
実際にmentoを利用した方の声を見てみましょう!
スポンサードサーチ
mentoの評判・口コミ
mentoを利用しようか悩んでいる方は是非参考にしてください!
状況を他人に説明したり、なぜ?と問われたことを伝えるために思考を整理することで、自分はこう思ってたんだを改めて発見することができました。正直、コーチングは、ひとりで内省してるのと何が違うんだろうと思ってたんですが、他人に説明するとなると全然違う感覚だなと思いました。
基本的に肯定をしてくれつつ、思想の深掘りや、行動の具体化するところまでしてくれたので、アクションが明確になりました。起業家で自分の成長角度に課題(怒ってくれる人や指摘をしてくれる人がいなかったりで)を感じている人はいると思うので、そういう人に勧めたいと思います。
コーチング自体が初めての経験で、新鮮な体験でした。自分自身で考えるべき事を他人を介して考えるようなセッションで、思考やアクションが明確になりました。継続ありきのサービスだと思います。私は経営者に向いているサービスだと思いました。
漠然としたテーマであったにも関わらず、気づいたら色んな角度から掘り下げることができていて、今まで繋がりがあると思えなかったことに繋がりを見出すことができたのがとても大きな発見でした。初対面で凄くパーソナルな話題にも関わらず、気後れせず自分のペースで話せたのは、自分の性格上珍しいことなので、話しやすい空気感を作っていただけたのも継続の決め手でした。
mentoの評判・口コミのまとめ
- 他人に説明することで、自分の思考を整理でき、アクションが明確化する
- 他人に説明することで、今まで気づけなかった思考や繋がりを見出せる
- 継続することが重要
やっぱり他人に説明することってかなり重要なことなんですね!
他人に話をすることで、「あれ?これってどうしてこう思ってたんだろう」とか本質的な部分、潜在的な部分を見出してくれるのがその後の行動を劇的に変化させます。
行動が変われば結果も変わる
特に近年はフリーランスのような個人事業主が増えてきているので、誰かに助言を求めたりっていうのが普通の会社よりも難しいんですよね。
助言を求めることができたとしても、所詮は他人のことなので、曖昧な感じで終わったり。
そういったことを考慮するとmentoのコーチングサービスはかなり良いサービスだと思います!
ただこのコーチングサービスを使うのにももちろんお金がかかります。次はmentoの料金プランをご紹介します!
コーチングサービスmentoの料金・プラン
mentoの料金プランは大きく2つに分けられます。
- 体験セッション
- 継続セッション
それぞれ詳細について解説します。
体験セッション
体験セッションはその名の通り、一度体験セッションを受けることができるプランです。
料金 | 5,000円/1回 |
1回5,000円で体験セッションを受けることができます!ちょっと高い感じしますよね…
でも大丈夫!今ならセッション後にレビューを書くと2,000円のキャッシュバックを受け取ることができます!
実質3,000円でコーチングサービスを体験できるのはかなりお得だと思います!mentoのコーチングサービスが気になる方はまずはこの体験セッションを受けることおすすめします!
継続セッション
継続セッションは月1回もしくは2回の月額課金システムです。予算に合わせてコーチを選ぶことができるプランです。
継続セッションの中には4つのランクが存在しています。
- エレメンタリーランク
- アソシエイトランク
- プロフェッショナルランク
- マスターランク
違いとしてはコーチのレベルというか、経験値が違うといった感じです!
この画像を見てわかるように、5,000円~40,000円の間で全てのサービスを利用できます!「前後」というのはコーチによってまた料金が変化してくるからですね。
まずは体験セッションを受けてからランクを決めるがいい!
いきなり3万も4万も投入するのは流石にリスクが高いのでまずは体験セッションから始めましょう!
mentoコーチングサービスならきっとあなたの目標を達成させることができるはずです!
1人ひとりの悩みや課題を整理して目標何か新しいことにチャレンジしようと考えている方や何か課題に取り組みたい方などは是非利用してみてください!
➡mentoの体験セッション申し込み・会員登録はこちらから!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!