NYAPPLINGの使い方・サービス内容を詳しく解説! | 自分の顔と似た猫と出会える!
本記事では、猫と出会えるマッチングサービス「NYAPPLING」のサービス内容や使い方などについてご紹介します!

猫を飼いたい人「NYAPPLINGってそもそもなに?」「NYAPPLINGってどうやって使うの?」「どんな猫と出会えるの?」
こういった疑問を解決できる記事になっています。
スポンサードサーチ
■NYAPPLINGとは
NYAPPLINGとは、2019年10月7日にアプリがリリースされた、猫と出会えるマッチングサービスです。
しかも自分の顔と似ている猫とマッチングしてくれるんです!
なんか、「あ、この猫私(僕)に顔似てるんだ…」
と思うと一気に親近感というか、愛着が湧いてくる感じしますよね!笑
NYAPPLINGを利用する事で、可愛い猫ちゃんに出会えるのはもちろん、殺処分されてしまう猫を救う事もできる、まさに一石二鳥のサービスなんです。
また、既に飼っている猫とNYAPPLINGの猫をマッチングする事もできるんです!
はたして、猫同士のマッチングに意味があるのかはちょっとわからないですが、面白いですよね!笑
でも既に飼っている猫とマッチングで出てきた猫を飼いたくなってしまうような気がします。笑
このサービスの目的は、
- 保護猫を知ってもらう
- 興味をもってもらう
- 「里親になる」という選択肢を選んでもらう
ということ。
本記事をご覧の方も最終的に、里親になる選択をして頂ければ嬉しいです。
自分と似た顔の猫が診断される!猫と出会えるアプリ
NYAPPLINGは、自分と似た猫と出会えるiOSのマッチングアプリです。アプリを使うだけで、自分と相性の良い猫が見つかります。このアプリでは、猫と猫同士の相性も診断できるので、2匹目の猫を迎えたいあなたにもピッタリです。 こちらに掲載されている猫は、全て保護猫です。本アプリをきっかけに、保護猫に興味をもってもらい、 「里親になる」という選択肢を選んでいただければ幸いです。 ※紹介している猫ちゃんは、すでに卒業している場合があります。 ご了承ください。
◇NYAPPLINGで出会える猫
NYAPPLINGで出会える猫は、全て保護猫団体から紹介されている猫。
上記でもご紹介しましたが、NYAPPLINGで紹介されている猫たちは、殺処分されてしまう可能性がある猫ちゃんたち。
なので、子猫だけでなく大人猫も扱っています!
■NYAPPLINGマッチングの使い方
ここではNYAPPLINGの使い方を詳しく解説します!
NYAPPLINGマッチングの利用手順は以下の通りです。
- アプリインストール
- 自分の顔写真をアップロード
- ディープラーニングで自分の顔を猫化
- マッチング!
- NYAPPLING!
1つずつ簡潔に解説します!
1.NYAPPLINGのアプリをインストール
まずはNYAPPLINGのアプリをインストールします。
マッチングはアプリじゃないと使えないので、最初にインストールしておきましょう!
ただまだ新しいサービスですので、App Storeからしかインストールできません。
Androidを使っている方はもう少し待っていましょう。
NYAPPLINGアプリのインストールはこちらからできます。
2.自分の顔写真をNYAPPLINGにアップロード
続いて自分の顔写真をNYAPPLINGにアップロードしましょう!
NYAPPLINGのアプリを開くとすぐにカメラ機能が起動するので、簡単に写真を撮ることができます。
3.ディープラーニングで自分の顔を猫化
実際に猫化した自分の顔は見ることができませんが、システム的に一旦自分の顔を猫化しているそうです!
ちょっと自分の猫化した顔見てみたいですよね…笑
4.マッチング開始!
自分の顔写真をアップロードするとすぐにマッチングを開始します。
すると、
- 猫の写真
- 似てる度
- 猫ちゃんがいる場所・名前
が表示されます。
私はもうここでマッチングした猫に愛着が湧いてしまいました。笑
次にプロフィールページを表示して、より細かいマッチングした猫の情報を見ることができます。
このページでは、
- 性別
- 生年月日
- コメント
- 引き渡し方法
これらの情報が記載されています。
シャイガール、でも気付くといつもそばにいます。
このコメントでもう私にとって尊いです。笑
写真で見るだけでなく、実際に会いに行くことも可能です!
5.NYAPPLING成功!
上記でご紹介したように、猫の引き渡しができた時点でNYAPPLING成功です!
この時点で、可愛い猫を飼うことと猫の命をあなたは救ったことになります!
スポンサードサーチ
■NYAPPLINGの評判・口コミ
実際にNYAPPLINGで猫を飼い始めた方の意見をまとめましたので、ご覧ください!
こういったアプリで保護猫の輪が広がればと思いました。
保護してくれる方が増えてくれたらいいと思います。
保護猫に興味を持ってもらうコンセプトは素晴らしいと思います。ただ、写真をアルバムからも使えるようにして欲しいと思いました。好きな俳優さんに似た子はいないかな?とか飼う飼わない別にしても盛り上がると思う。
何回か試したけど、1匹の猫しか出てきませんでした。もっと協賛してくれる企業が増えて、自分の行ける距離の保護施設の猫も見つけられるようになるともっと良いと思います。
まだ始まったばかりのサービスなので、伸び代がありますね!
◇まとめ
- 保護猫と簡単にマッチングできる
- 可愛い猫を飼うと同時に命を救うことができる
- 使い方も簡単
- まだまだ未完成のサービス、でも伸び代満載
以上、猫と出会えるマッチングサービス「NYAPPLING」のサービス内容や使い方などについてご紹介しました!
保護猫を飼いたい方は是非NYAPPLINGを使ってみてください!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!