東京オリンピック2020のサッカーの日程や会場を詳しく解説!
本記事では、東京オリンピック2020のサッカーの試合日程や会場等について詳しく解説します!
スポンサードサーチ
■東京オリンピック2020大会のサッカーの日程・会場
東京オリンピック2020大会のサッカーは、7/22~8/8に行われます。
サッカーは、開会式よりも前に始まって、男子・女子の試合がほぼ1日おきに行われる予定です!
会場は、
- 札幌ドーム
- 宮城スタジアム
- 茨城カシマスタジアム
- 埼玉スタジアム2002
- 横浜国際総合競技場
- 東京スタジアム
- オリンピックスタジアム
の計7つの会場で行われます。
詳しい試合開始の時間と日程は下記で詳しく解説します!
◇東京オリンピック2020大会の男子サッカー会場・時間
男子サッカーは、予選と決勝トーナメントを含めて計20試合が行われます。
●予選
7/23
- 札幌ドーム 16:30キックオフ
- 東京スタジアム 17:00キックオフ
- 茨城カシマスタジアム 17:00キックオフ
- 横浜国際総合競技場 17:30キックオフ
7/26
- 札幌ドーム 16:30キックオフ
- 茨城カシマスタジアム 17:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 17:00キックオフ
- 横浜国際総合競技場 17:30キックオフ
7/29
- 札幌ドーム 17:00キックオフ
- 宮城スタジアム 17:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 17:30キックオフ
- 横浜国際総合競技場 17:30キックオフ
●準々決勝
8/1
- 宮城スタジアム 17:00キックオフ
- 茨城カシマスタジアム 18:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 19:00キックオフ
- 横浜国際総合競技場 20:00キックオフ
●準決勝
8/4
- 茨城カシマスタジアム 17:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 20:00キックオフ
●3位決定戦
8/7
- 埼玉スタジアム2002 20:00キックオフ
●決勝
8/8
- 横浜国際総合競技場 20:30キックオフ
全て16:30~20:30の間に試合が行われるので学校や仕事がある方でも割と見やすい時間です。
でもワールドカップと違って、全ての試合が見られる時間設定じゃないんだな~と思いました。笑
(ワールドカップもグループリーグの最終試合だけは例外ですが。)
あと、オリンピックスタジアムも使わないみたいですね!
◇東京オリンピック2020大会の女子サッカー会場・時間
女子サッカーは、男子サッカーよりも2試合少ない計18試合が行われます。
●予選
7/22
- 札幌ドーム 16:30キックオフ
- 宮城スタジアム 17:00キックオフ
- 東京スタジアム 17:30キックオフ
7/25
- 札幌ドーム 16:30キックオフ
- 宮城スタジアム 17:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 17:30キックオフ
7/28
- 宮城スタジア 17:00キックオフ
- 茨城カシマスタジアム 17:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 20:30キックオフ
- 横浜国際総合競技場 20:30キックオフ
●準々決勝
7/31
- 宮城スタジアム 17:00キックオフ
- 茨城カシマスタジアム 18:00キックオフ
- 埼玉スタジアム2002 19:00キックオフ
- 横浜国際総合競技場 20:00キックオフ
●準決勝
8/3
- 茨城カシマスタジアム 17:00キックオフ
- 横浜国際総合競技場 20:00キックオフ
●3位決定戦
8/6
- 茨城カシマスタジアム 17:30キックオフ
●決勝
8/7
- オリンピックスタジアム 11:00キックオフ
女子サッカーも基本的に16:30~20:30の間に試合が行われます!
でも決勝戦だけはまさかの11:00から。決勝だけ見にくい時間帯ですね…笑
全体的に見て、茨城カシマスタジアムがかなり使われていますね!アクセスが悪いスタジアムなので大変そうです。笑
◇各スタジアムのアクセス
最後にサッカーの試合が行われる計7会場の1番おすすめのアクセス方法をご紹介します。
●札幌ドームへのアクセス
- 〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 地下鉄東豊線の福住駅から徒歩約10分
●宮城スタジアム
- 〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷館40−1
- JR東北本線(利府支線)利府駅からバスで10分
●茨城カシマスタジアム
- 〒314-0007 茨城県鹿嶋市大字神向寺 後山26-2
- JR東京駅から高速バスで約125分
●埼玉スタジアム2002
- 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2-1
- 浦和美園駅から徒歩約15分
●横浜国際総合競技場
- 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300
- 新横浜駅から徒歩約15分
●東京スタジアム
- 〒182-0032 東京都調布市西町376−3
- 京王線飛田給駅から徒歩約5分
●オリンピックスタジアム
- 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10−1
- JR総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」下車徒歩約5分
- 都営大江戸線「国立競技場駅」下車徒歩約1分
- 東京メトロ銀座線「外苑前」下車徒歩約15分
- 都営バス 早81「渋谷駅」から乗車、「千駄ヶ谷駅前」下車徒歩約5分
- 都営バス 黒77「目黒駅」から乗車、「千駄ヶ谷駅前」下車徒歩約5分
- ハチ公バス 神宮の杜ルート「渋谷駅」から乗車、「千駄ヶ谷駅(東京体育館)」下車徒歩約1分
オリンピックスタジアムだけはかなりの行き方があるので、都合のいい行き方をしましょう!
●最後に
サッカーは、ワールドカップとはまた違う楽しみ方ができます。
近年は特に、10代20代前半の有望な若手選手がかなり注目されていますよね!
日本で言えば久保建英や冨安健洋。
イングランドならサンチョやフォーデン、オドイ。
ブラジルならヴィニシウスやロドリゴなどなど。
まだ出場国が出揃っていないので、誰が出られるのかは一概には言えませんが、各国の有望株が出てくることは間違いないでしょう!
テレビ観戦の方は試合日程と時間、実際に応援に行く方はアクセスやスタジアムをしっかり確認しておきましょう!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!