今週(10月28日〜)のおすすめ絵本をご紹介します! | 大人も子供も楽しめる絵本!
本サイトでは「今週のおすすめ絵本」というタイトルで記事投稿をしています!
毎週月曜日に投稿しているので、是非ご覧ください!
スポンサードサーチ
■今週のおすすめ絵本!10月28日~
今週のおすすめ絵本を6冊ご紹介します!
今回ご紹介するのはこの6冊。
- コレットのにげたインコ
- かべのすきま
- ないしょのオリンピック
- かなしみがやってきたら きみは
- クリスマスマーケットのふしぎなよる
- わんわんハロウィン
1つずつご紹介していくので、ご覧ください!
◇コレットのにげたインコ
コレットのにげたインコは、通常の絵本よりも会話主体でできている絵本という印象です!
コレットが起こっている描写からストーリは始まります。
そんなコレットは些細な「うそ」をつき、それがのちに大きなものへ…
この絵本のキャッチコピーでもある「うそつきはともだちのはじまり!?」とある通り、時には「うそ」が友達を連れてきてくれる。
そんな優しい「うそ」の物語です!
◇かべのすきま
ある時、男の子がかべから出ている糸みたいなものを引っ張ると、かべのすきまができてしまいます。
しかもそこから出てきたのはなんと…大阪弁を喋るおばちゃんたち!笑
なんか既にちょっと気になりませんか?笑
夜の留守番中に起こる不思議な展開が楽しめる絵本です!
夜が少し楽しみになる、そんな絵本です。
◇ないしょのオリンピック
東京オリンピックまで1年を切りましたね!
そこでおすすめする作品はオリンピックの絵本。
人がいなくなった家の中であらゆるものがオリンピックを開催し始めます!
ちょっとトイストーリー的な雰囲気もありつつ、どんな競技が行われるのかワクワクしながら楽しめる絵本です!
◇かなしみがやってきたら きみは
この作品名を見て即買いしました。笑
「かなしみ」というのは突然訪れたりするもので、それも色々な種類の「かなしみ」が。
誰にでもやってくるもの、息ができなくなるくらい苦しいもの、飲み込まれしまうほどのもの。
こういった気持ちに寄り添ってくれる、大人も楽しめる絵本です!
個人的には1番おすすめ!
◇クリスマスマーケットのふしぎなよる
クリスマスが近づいてきたので、クリスマス関連の絵本がかなり多く出版される時期になってきました!
そんな中で今回おすすめする絵本はこちら。
舞台はドイツ。夜のクリスマスマーケット。
そこでツリーのてっぺんから落ちてしまった金色のお星様に出くわします。
そのお星様をどうにかもう一度てっぺんに戻そうと…
そんな夜のクリスマスマーケットで起こる小さな奇蹟の物語です。
◇わんわんハロウィン
いよいよ今週に迫ったハロウィン。
そんなハロウィンを題材とした絵本をご紹介します!
ハロウィンをするのは人間だけではない!
可愛いワンちゃんたちもハロウィンを楽しみます。
これがめちゃくちゃ可愛いです。笑
ワンちゃんもお菓子欲しいですからね!
色々な犬が集まって仮装パレードが始まります。
ワンちゃんたちはどれだけお菓子を集められるのか!
びだししかけ絵本になっていて少し値段は高めですが、確実に楽しめます!
犬好きの方には一押しの絵本です!
以上、今週のおすすめ絵本を6冊ご紹介しました!
どれも面白い絵本ですので是非手に取ってみてください!
絵本の購入は絵本ナビがおすすめです!
絵本ナビに関する詳しい記事はこちら⬇︎
絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
国内最大級約7万タイトル以上の絵本・絵本キャラクターグッズを取り扱っている【絵本ナビ】の試し読みや利用方法、サービス内容等についてご紹介します!
絵本ナビでは、8,700冊以上の絵本が一部試し読みができ、2,200冊以上の絵本が1冊まるごと試し読みができるサービスも提供しています!
また来週楽しみにしていてください!
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!