最新おすすめ絵本11月4日~ | 今週の絵本を5冊ご紹介します!
「毎週絵本」のコーナーです!
早速今週のおすすめ絵本をご紹介していきます!
スポンサードサーチ
■今週のおすすめ絵本
今週のおすすめ絵本は以下の5冊です!
- さいた さいた ゆきのはな
- はりねずみくんのねがいごと
- こねこのルップ りんごだいすき
- スモンスモン
- どんぐりころころそのあとは・・・
◇さいた さいた ゆきのはな
りすの兄妹が繰り広げる微笑ましいやりとりが冬にピッタリの絵本。
妹りすの「ゆきってなあに?」という質問から、雪の結晶の美しさについて一緒に学べる作品になっています!
これからの時期にピッタリの絵本です!
◇はりねずみくんのねがいごと
願いを叶えてくれる湖がある、ということを耳にして、はりねずみくんとりすくんとうさぎくんが湖へ。
そこでそれぞれの願いごとをします。
その湖からの帰り道。
それぞれがどんな願い事をしたのか、という話題になるものの、はりねずみくんは一向に答えようとしないんです。
「はりねずみくんのねがいごと」とは一体なんなのでしょうか。
ワクワク感と優しさで溢れている絵本です!
◇こねこのルップ りんごだいすき
人気キャラクターのこねこのルップが絵本に登場します!
りんごが大好きなルップはりんごのお菓子を作ってもらうために、森へりんご狩りに出かけます。
りんごを沢山ゲットしたルップでしたが、「重くて運べない!?」
ルップはどのようにりんごを持って帰るのか!
ユーモラスでシンプルに楽しい絵本です!
◇スモンスモン
スモンスモンは遠い惑星ゴンゴン星のお話。
出版社の内容紹介が面白かったのでご紹介します。
ゴンゴン星にすむスモンスモンは,トントンにのってロンロンの実をもぎに出かけます.ところが,ゾンゾンに落ちてしまって,さあ大変! 助けてくれたのはクロンクロンたちでした.オノマトペで名付けられた生きものたちが,つつましやかに助けあう世界.奇妙で愛らしくて,一度見たら忘れられない絵本です.
なんか面白いですよね。笑
トントン?ロンロン?ゾンゾン?クロンクロン?なんだそれは?
「一度見たら忘れられない絵本」その通りだと思います。
絵が少し独特なので、もしかしたら苦手な方もいるかもしれません。
◇どんぐりころころそのあとは・・・
超がつくほど有名な童謡「どんぐりころころ」には続きがあった!?
どんぐりたちは山へ無事に帰れるのか。
簡単な伴奏の楽譜も付いているので、読み聞かせだけでなく一緒に歌いながら楽しめる絵本になっています!
お子さんだけでなく親御さんも「どんぐりころころ」の続きは気になるのではないでしょうか?
純粋に楽しめる絵本です!
以上、今週のおすすめ絵本を5冊ご紹介しました!
購入はこちらの絵本ナビがおすすめです。➡絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
人気記事絵本ナビで8,700冊が試し読みできる! | 国内最大級7万タイトル以上
人気記事『ヲタ婚』の評判は!? | アニメ・ゲーム好きは必見の婚活サービス!